探偵の張り込みの時ってどんな感じ?
探偵の張り込みについてです。よく昔の刑事ドラマなんかで「あんぱんと牛乳(かコーヒー)」という食事を摂りながら現場の張り込みを行っている刑事がおりますが・・・
「よく張り込みの時に乳製品とかコーヒー飲めるなぁ~(笑)」というのが本音です。探偵社によってそれぞれ違いがあるかとは思われますが、張り込み時は基本的には飲食は避けます。
張り込みは生身の人間が行いますので、たとえプロの調査員でも生理現象は起きますので、飲食は極力避けます。ですので、夏の沖縄での張り込みは過酷極まりないですね。20時間以上の張り込みが終わった後の飲食はとても美味しく感じます。
実際にあった探偵社のトラブルでは、現場で酒を飲んでいる探偵もいたんだとか・・・。あり得ないことです。酒を飲んだ状態で、どうやって尾行するんでしょうか・・・。私の場合は寧ろ、探偵を始めてから酒を飲む量がとても減りました。急な稼働や体調不良に陥った場合、調査に支障が出ますからね。
当たり前の事ではございますが、アーネスト総合探偵事務所では、張り込みが必要な調査の際には調査員を交代させつつ、不眠不休で対象者を完全にマーク致します。
※面談の際は予約制となっております。
※差別・違法調査等は固くお断り致しております。
※Facebookメッセージからもご相談可能です。
沖縄県公安委員会 第 97170006 号 一般社団法人日本探偵士会 第1020号 加盟
Tel : 098-867-8273
